NBAのシーズンが終わった日そしてオリンピックの試合が始まった日

NBA(Sports)

スポーツは好きですか?僕は大好きです!

よく見るのが、NBA、ボクシング、サッカーです。

特に僕がバスケットを始めたきっかけになったNBAは中学生の頃から見続けています。

ですので、ブログ一発目の記事としてはタイトル少し寂しい思いですが、ここからはオリンピックです。

NBAでは観客が盛り上がる中、ヤニス・アンテトクンポが50得点を記録して優勝。ファイナルMVP。

ほとんどが無観客で行うオリンピックの試合が始まり、ソフトボールは快勝、女子サッカーは何とか価値ある引き分け。

ヤニスは圧倒的でゲームを支配できる選手だったけど、あの控えでよく勝ったなというのが印象。
ただ、ポーティスとカナトンは活躍してました。タッカーは0点もあったけどディフェンス重視。
ミドルトンやホリデーの出来が勝敗を左右すると考えていたのですが、動きはよかったですね。

そんな中でもアメリカと日本の観客の状況がすごく目を引きました。

NBAは会場では有観客ですし、PVも大盛り上がり。
それに対して、オリンピックはほぼ無観客が決定しているので、もちろん会場は無観客。
やはり、無観客は残念。

ワクチン接種率だけではなく、国民性の違いが出ているんだと感じています。
コロナ禍ではあるものの、アメリカでは先進性の発展を、日本では変わらない慎重さを、選択しているかもしれない。

命以上に大事なものはないということはわかるのだけど、この後書くことは自分が医療従事者ではないということも関係しているのだと思います。
というのも、日本という国と未来をみると、今の現状は世界のなかで停滞してみえてしまうのではないかと懸念しています。

難しい選択だったと思いますが、何のためにオリンピックをやるのか。
オリンピックが東京で開催されると決まったとき、日本人は何を思って喜んでいたのか。
世界中から人々が日本にくるという覚悟はなかったのか。
感染症は新型コロナウィルスだけではないはずです。「復興」や「おもてなし」の心はどこにいってしまったのだろうか。
と少し寂しい気持ちです。

今を生きるのは一番大事なことですただ、それと同じくらい未来を生きることも大事であり、これからの未来を担う人々を大事にすることも必要だと思っています。

今を回避できても、これからくる未来は回避できない。
少しでも、これからを担う世代の記憶に残り、誇れるものにしていきたい。

shoharuのTwitterフォロー,Facebookの友達申請お願いします!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました